2020-01-01から1年間の記事一覧

初体験♬

プリパわず。 princeのDJイベント行ってきました。 DJイベント自体初体験でしたが、みんながそれぞれ踊りながらも一体になって楽しかった。1番尊敬するprinceである。この日程だから行けた! ※パネルいただきました! 永遠になってしまったprinceだけれど、5…

ピアノ練習アプリSimply pianoを使ってみて

最近ハマっているものがある。 ピアノ練習アプリの Simply pianoである。 happy-laulahan.hatenablog.com 前回の記事でも、譜読みの優位性について話したが、読譜力と言うのはそう簡単に鍛えられるものではない。特に子供にとっては、一から先生が教えてあげ…

マリーゴールド

あいみょんがどうとかいうんじゃなく、音楽の力について… https://youtu.be/FQHHA4SSXtg 今日勤める学校の茶話会(卒業生が、家族などお世話になった人に感謝する会)があって、最後に保護者も含めマリーゴールドを歌った。 なんか胸にジーンとくるものがあ…

本当に嬉しい

今日、帰りにポストを見ると、今月初めに出した課題が帰ってきた。 難関…指揮法である。 地道にピアノの先生と合わせ、動画に撮るなどしながらも、最終的にはバタバタで出した。 ので、あー落ちてるのかなぁ… と思ってたら、なんとA評価で受かってました。神…

おとまなび① ドレミファソーラファミレド

譜読み元年の私が、どうやってこれから音楽を伝えたいのか、シリーズにして書いてみたいと思う。そんな人間が小学校・中学校、はたまた音楽を学びたい色々な人に対して、どんな教育(アプローチ)ができるのか。 happy-laulahan.hatenablog.com 前回書いた記…

キャッチーでグルービーな生活

題名から… どこのPizzicato fiveだよ!と突っ込んだ。そこのあなた。 PIZZICATO FIVE / スウィート・ソウル・レヴュー さて、幾分、課題提出してからのもの、(blog再開した頃から)気持ち的な調子が幾分いい。 大学2年のとき、失恋や孤独のいろんなことから…

楽譜のメリット、デメリット

今日はメモ書き。音楽ディベート!?シリーズ1題目。。 僕がこの半年間で学んだことは、音楽教育においての楽譜の大切さである。でも、それを感じると楽譜じゃないところで感じることの大切さがより見えてくる。ちなみに音楽科教育研究では、主体的、対話的な…

ひきぞめ会 2020

今日は箏の演奏会に行っておりました。 以前習っていて、去年は箏で参加して、今年はゲストとして弾き語りで参加させていただきました。 久々ゆっくり邦楽を楽しめました。 日本人に歌心が残っているからこそ、機械的にはならない間を感じる演奏に自然となる…

214/桜エビ~ず 一曲入魂

実態のあるBlogを始めていくわけだが、どの話題からと、悩もうとした… だが、日にち考えたら、これしかなかった。 ちょこっと紹介しよう。 www.youtube.com 桜エビ~ず、昨年末改名し、ukkaとなった。ももクロ、私立恵比寿中学の妹分グループである。スタダ…

書きたいこと。。意見求む。 Part2

学んだことをアウトプットしようとも、どこから書けば届くのかということで、 昨日は私の基本情報を改めて、書きました。 happy-laulahan.hatenablog.com さて、今日は少し踏み込んでどんなことに関心があり、書いていきたいか。です… 主に音楽のことという…

書きたいこと。。意見求む。 Part1

さて、blogを再開しようと言ったものの、 何かこう…? 書くことないなら、再開すんな?(外野の声) →チョトマテ…そういうのとはまた違う。。 半年間学んだことの手応えがあり過ぎて、現在進行形で、消化しきっていってるところなので…どこから話そうという…

blog再開のお知らせ

時の流れは早いもので、気づけばBlog開設から1年が経っている。 楽しいイベントもどんどん過ぎていき、また新たな春が来るのはどこか不思議である。 2019夏からの話をしますと、 夏になったあたりで、大阪芸術大学なめてた…やばっどこかしらで、エンジンかけ…

川嶋志乃舞さん in 高知県いの町Clef

昨夜は、しのぴーこと、川嶋志乃舞さんのライブを観に行っていました。 (しらーっとblog再開してることについては明日更新します!) 高知も来て欲しいなぁって思ってた矢先、お世話になってるClefに来てくれるとは驚き桃の木山椒の木です。笑 川嶋さんにつ…