待ち人きたる‼︎

Prince殿下様の大好きなアルバムを同時に頼んだおかげで、2日も遅れてしまったが、それだけワクワクを楽しめたから、よしとしよう!笑

 

本音を言うと、タワレコ誕生月500円クーポンにつられ、同時に頼む!

 

f:id:laulahan:20190509220634j:image

 

この2人が並ぶのはなんだか嬉しいし、ちょっと早い最高の誕生日プレゼントだと思う。

 

CDのレビューはまたにするが、一言で最高である。

このCDを買うワクワク感は何年振りだろうと思ったが、それ以上の充実感を得ている。

 

月曜書いたエバラさんのduscに続き、とても思い出深く永く聴けそうなアルバム2枚が、我が家に届いたと思うと、嬉しい。

 

ありがとう。

タワーレコード(特に嶺脇社長)

日本郵政(特に山まで遅くに運んでくれた配達員)

TOYS FACTORY(特に堀越さん)

 

f:id:laulahan:20190509221443j:image

ポスターも仲間入り…大学時代振りにポスター貼るわ!

場所的にきちんと障子で隠せる仕様にした笑

 

ものが形としてあるってええなぁ

時代

同じ時間を別の空間で楽しめる。。

眉村さんのメジャーデビュー記念の生配信見てて思いました。

今や当たり前のことなんやろうが…

 

曲に合わせて、一緒カホン叩いたりね…

 

f:id:laulahan:20190508203206j:image

 

さらにさらに時代さかのぼって、生番組が当たり前だった時代、今のテレビより自由で、もしかするとこんな気持ちだったのかもしれないと感じます…

きっと親の世代もスーパースターと同じ時間を共有することを喜んだりしたのでしょう!

 

でも、今や誰でもできるって…

いい時代だなぁ…

眉村ちあき、メジャーデビュー誠におめでとう!!

一昨日エバラさんのライブ見に行った時に、その場所のマスターさんが、僕に「今日のライブも眉村さんとは違うよさがあるでしょ」と言ってくださって…

 

僕に向けてでも、名前が出てきてくれ嬉しい。僕がマユムラーとして、1ミリでも、眉村さんを知ってもらうきっかけとなれることを嬉しく思う。

 

だから、今日は勝負の日である。

メジャーデビューである。

 

ぼくが9月に好きになった時には、もうほぼ決まっていた話だけど、いよいよである。

 

 

f:id:laulahan:20190507214900j:plain

 

正直、彼女はトラックも作るシンガーソングライターでもあり、アイドルと名乗ることに違和感を覚える人も多いだろうけれど、10年アイドルヲタをしてきた自分にとって、究極のアイドルなのである。

 

僕は実はアイドルのライブで好きなのは、そのパフォーマンス自身でもあるんやけども、それでノリノリのおじさんが好きなのである。

だから、眉村さんのライブで、眉村さんが特におじさんを愛して、(多分冗談なしに、眉村さんはファン想う以上に愛している)楽しませようとしているのが最高なのである。

 

今僕は、全く、一般的でない好きな理由を述べてしまったが、(地雷

楽曲の振り幅…でもそれをバカに真面目に、自信を持って披露しているところがリスペクトできる。

 

やっぱり、(今日もそうだが)生きていると、やっちまったなぁということもある。

仕事でもだし、去年2番目に聴いたprinceのCD(Piano and Microphon)をCD音質で聞くため、メジャメジャモンジャとともに頼んでたら、在庫切れで、どっちとも発送が遅れてメジャーデビュー当日に手に取れない悲しみとか人生とは儚い…

 

だが、下手打った時も想像したり、帰って昨日のギュウ農フェスの動画を見たりで、この人は今も生きてて、どうやって僕らを喜ばせてくれようか考えているんだ。楽しくやってるんだ!と思うと、急に元気がわいてくる。

アイドルとはそういうもの…ヴィジュアルとかじゃないんだ…存在感なんだよ!

もちろん何に存在を感じるかはそれぞれあるだろうけれど、僕にとってはひたむきさは絶対大事で…

その時を一生懸命に前に突き進む!それがキャラクター、楽曲とあいまって楽しすぎるわけだが…

 

話が変わるが、昨年USAがヒットした時もハロヲタがはまったことを筆頭に日本中のブームとなった。

きっと感度の高いおじさんを筆頭に世界レベルに向かっていくのである。

 

同じこの令和という時代を生きてくれて、ありがとう。

まずは1つのおめでとう♪

 

この感謝の気持ちをこめ、僕の大好きな「おじさん」の動画を貼っておく!(これは彼女の本気度‼︎)


眉村ちあき 「おじさん」 2019.5.2

 

エバラ健太さん

昨日はclefで、行われたエバラ健太さんのライブを見に行ってました。

用事でなかなか会いに行けなくて、2年ぶり2回目!

 

f:id:laulahan:20190506150852j:image

 

とても暖かいステージ…

GibsonのSouthernJunboも使っていましたが、派手過ぎもしないプレイスタイルで…聴かせてくれました。歌もメッセージ性がすっと胸に落ちます。

目の前で見られるのが、幸せでした。
f:id:laulahan:20190506151018j:image

 

手作り感満載のCDはエバラさんの暖かいスタイルにはとてもあっている気がして、丹精込めて作られたんだなぁと感じます。

音もシンプルでギターと歌が主なので、お風呂に入るときなど聴きたくなります。(サイズもちょうどよし!)素直に買ってよかった。

 

自分もいつかはCD作りたいと思っているけれど、やっぱり、ライブで聴いてよくわからない(僕はギター経験も浅いですし…)けど、惹かれて、手に取ってもらう。

家でCD聴いて、あぁ、なるほどぉとそう思って、大切にしてもらえるものにしたいなぁと実感しました。

 


エバラ健太「Doctor Doctor」/Kenta Ebara"Doctor Doctor"


エバラ健太 「夕凪」/Kenta Ebara"Yunagi"

 

絶賛全国ツアー中(旅と呼ぶのもいいですね)なので、みなさんも近くに寄られた時には、是非その暖かさによってもらいたいなと思います。

次高知に来る時も楽しみです。その時、みなさん一緒に行きましょう♪

今週のmusicology! 5月第1週 音楽のわんこそば

音楽のわんこそばやぁ…(by晃麿呂

 

日々イベントとか行ってっていうのもあるけど、特に今日あった知り合い宅でのおうちライブは…

 

ぶっ通し感すごかった。。

f:id:laulahan:20190505182614j:image

 

フォークソングや、歌謡曲であふれていて、日本という国は、これだけ名曲に恵まれているんだなぁと改めて感じさせられます。

尾崎豊やkinkiなんぞもやってもらえてよかった!

ずっと、コーラスしながら、打楽器叩いてました。体が勝手に動きます。

みんなで作る感じが最高!本当に幸せ♪

 

ライブ行ったり、一緒にやったり、人とたくさん音楽できた一週間でした。

 

今日は自分の曲に関しても、ピアノでメドレー形式でも引きましたが、なかなか曲目増えたなぁと…

だからこそ、歌詞や伝えたいテーマしっかり持って、伝えたいなぁと…

やっぱり、みんな歌が聴きたいんだ!

 

なかなか爽やかノスタルジーな新曲もできたので、乞うご期待‼︎

 

f:id:laulahan:20190505182627j:image

歌というものの奥深さを再度発見できたように思います‼︎

どこか斬新な部分ももって、挑みたい♪

clef4周年おめでとうございます。

遅くなりましたが、昨日はクレフ4周年ライブを見に行ってました!

 

高知県というのは改めて素晴らしいミュージシャンがたくさんだ!と驚かされました。楽しかったぁ‥

f:id:laulahan:20190504213054j:image

 

自分も一人のミュージシャンとして、誇り高き高知ミュージシャンでありたいと思いました。

それぞれ世界観持たれいて、とりのサンドウィッチパーラーさんは特に鳥肌モノでした!

巧みなトークと、ときおり見せる真剣味あふれる表情。。

少しの時間でしたが、4周年にふさわしかったです。自分も人、場所を愛して温かみがある演奏したいなぁ…

 

 

実は僕自身もクレフがなかったら、今音楽やってない可能性が高いです。

教育教育…そんな一年目も一息つきに行ってたのが、クレフでした!そこから、いろんな人間関係がつながって今があります。

今が楽しいです。

 

とても感受性豊かな葉子さん、実力派で時おりおもしろい北斗さん…

これからも、クレフという場所で、色んな音楽を見守ってくれる存在でいていただきたいです。

さて、来年どんな自分がいるのか、わかりませんが、来年は自分も呼んでいただけるような自分へ、進化していきます。

眉村さんから学びとること①切り替え力

眉村ちあきは、バカやった後に、キレのある真剣な表情を見せるからかっこいいのだ。

※もちろん僕はバカやるとこが大好きです!

 

f:id:laulahan:20190503100740j:image

 

一時期イロモノに走ってしまったという話もしていたが、 いい楽曲にもどってくるということを常々述べていることからも、この真剣さは自然と生まれるのではないかなと感じた。

 

バカやってる時が、目が輝ける。最近自分でもそう感じる。。

人間の自然な部分というか…

 

youtu.be

 

後、今見ながら、気づいたけど、その切り替えは、20分ごとくらいな感じがする。。(移行期間みたいのはあるし、自然とか作為的にはわからないけれど、ほめられてる終わっての、ピュア→開国だ→おじさんの流れは圧巻)

そう考えると、ほめられてるとか、ピッコロ虫というのは、切り替える両方の側面が併存した曲として、よく作り込められてるなと思う…

 

自分は教師だけど、GW前に別れが寂しいから、フレディマーキュリーの真似して「エーオ♪」と言ったら、子供がはまり出して、そう遊び出す先生の目は輝いていたのかもしれないと今思う。「今全世界のスタンダードだ」と一応、納得させておいた笑

そういう時があるからこそ、やるべき時に輝けると感じる…(すごい話飛んだし、少しずつ実証していきたい。)

 

とにかく、切り替えあるパフォーマンスをするためには、ギター、確かな歌唱力、メッセージ絞った楽曲があるのが、前提になるのだろう。パフォーマンスは関係づくり。

以前(福岡時代)の僕のアーティストのスタイルとして踊るということもあったが、こっち来た時、師匠に却下された笑

今思うと、とても雑な踊りだったし、音源的にも…ということがあってそりゃそうだと思うけど、例えば、これやった後、バリバリ、ギターで物語ったらカッケーと思う。

だからこそ、そこを輝かせるためにも、他のところで説得力持たせないと…と感じる。

  

自分の中に眠っている自分を出して、目を輝かせるのが重要だと感じた今日この頃でした。

 

自分の中でもメモ残し今の話を、整理するためにも、この公演のセトリを書いておきます。

SE

Queeeeeeeeeen

ナックルセンス

ヘチマで体洗ってる

mc

ほめられてる!

ピュア

開国だ

おじさん

スーパーウーマンになったんだから

mc

ピッコロ虫

奇跡神の子天才犬

mc

代々木公園

mc

スクワットブンブン

荻窪選手権

mc

本気のラブソング

mc

メソ・ポタ・ミア

 

アンコール

社歌(リコーダー)

mc

大丈夫

mcマユムラ

東京留守番電話ップ

mc

ブラボー